教室紹介

介護予防をはじめてみませんか  ♪元気なうちから予防していきましょう♪

要介護状態になる危険性が高いと判断された場合(65才以上の方)、
予防の為の教室など利用する事ができます。

要介護状態になる危険性の高い人

  • 介護認定で「非該当」となった方
  • 健診(市民健診・医療機関・人間ドック)で生活機能の低下を認められた方
  • 生活機能チェックで機能低下が認められた方

地域包括支援センターが対象者を決定させて頂きます。

  • ご本人といっしょに目標を立てていきます
  • 介護予防教室の紹介をします

event1

教室の内容を紹介します♪

1. 運動機能向上

機能訓練指導員の指導で

  1. 筋肉を使う運動
  2. バランストレーニング
  3. 有酸素運動・ストレッチなど行ないます。

2. 栄養改善

管理栄養士により病気の予防や低栄養の改善を目的に食事内容と調理方法を行ないます。

3. 口腔機能の向上

歯科医師・歯科衛生士などの指導により、口腔内の健康を保つ為に

  1. 口腔内チェック
  2. ご本人に合った歯みがき方法や歯ブラシの紹介
  3. 嚥下訓練を行ないます。

4. 閉じこもり

自宅に訪問させて頂き生活機能が改善できるように、支援していきます。

5. 認知症

  1. 機能訓練や趣味
  2. 運動
  3. 栄養
  4. 口腔機能向上して頂けるように支援を行ないます。

6. うつ病の支援をします

  1. 心の健康相談や自宅に訪問させて頂き個別支援
  2. 運動
  3. 口腔
  4. 栄養に関する支援を行ないます。

教室に参加された方の声を紹介します

  • 包括支援センターから郵送された「教室参加のお勧め」を見て内容がよくわからなかったけれど、実際見学に行って見て「自分にあった教室」と思い参加した。
  • 一年続けて見て「ただ歩けば良い・・」と思っていた「運動方法」では良くなくて、日頃使わない筋肉の運動が大切と思った。
  • 実際続けて見て「足の力がついた」と実感しました。
  • お友達ができた。

☆ 教室参加をされる時には一度見学から始められると良いと思います☆ → ご相談は保健師まで